7月の現状/オリンピックについて

metaparadox.hatenablog.com

metaparadox.hatenablog.com

ブログに記事を二つ書いて、気持ちをリセットしようと試みたのだけれど、リセットされた気持ちは「無」から何も動かないので、どうやらこのリセットは上手くできていないようだ。

オリンピックを全く見る気が起きない。

街中のテレビでチラリと映像を見たり、SNSやニュースの見出しとして、オリンピックの状況はある程度伝わってくるけれど、さてテレビを付けて観戦しようか、という気持ちには全くならない。開会式も見ていないし、ネットに上がっている誰かの感想を聞いて、競技を見てみようとテレビのチャンネルボタンを押すこともない。

何らかの意思表明だとかで、気持ちを無理矢理抑え込んで見ないようにしているわけではない。単に見る気が起こらないから見ないのだ。もし会社に出勤していたら、盛り上がっている同僚の感想を聞いて興味を持ったかもしれないけれど、ずっと在宅勤務をしていると同僚と雑談する機会もないので、そういったきっかけも生まれない。

そもそも平日の日中に競技をされても、仕事中だから見られない。夜更かしや早起きして見るのが国際大会の醍醐味なのにな、と思う気持ちはうっすらとある。

興味がないと思うと、ふと「興めよ!」が頭の中に響いてしまってしょんぼりする……からかもしれないな。


政府のことを「国」と呼んでしまうのを止めたい。政府は政府だ。

この記事を書いている現在、東京都の一日の感染者数は三千人を超えた。この日々の感染者数の中でオリンピックを継続することについて、疑問視する声が上がっている。ただ東京都のコロナウイルスの感染者数が大きく増加し、過去にない数値に達してしまうことは、専門家のシミュレーションから予期できたことだ。つまりこの状況は、予期できたことがそのまま起こっているだけなので、今更中止はしないだろう。もちろん中止した方が賢明なのだけれど、今の政府に柔軟な判断は期待できない。

オリンピック開催への是非が、政治の保守とリベラルの対立と重ね合わされて、「オリンピック開催に賛成=保守層」「反対=リベラル層」みたいに言われがちだけれど、これにはとても違和感がある。今の与党の体制を盤石としたいのなら、むしろオリンピックは中止すべきだった。政府がオリンピックの中止を判断したとしても、政府と野党の判断が一致しただけなので、与党の支持には何の影響もなかったはずだ。

オリンピックは一過性のものだ。今瞬間的にオリンピックがポジティブに捉えられていて、コロナ禍の惨状を忘れる切っ掛けになったとしても、それは一時的なものでしかない。オリンピックの興奮はやがて冷めるけれど、コロナウイルスとの戦いは続く。そしてオリンピック期間中に大きく増えた感染者数のグラフを見て「オリンピックを開催していなかったら、こんなに状況は悪くならなかったのでは」と、どうしても考えてしまうだろう。なにせオリンピックが終わったら、大手メディアはオリンピックに義理立てする理由がなくなるのだ。

オリンピックの開催を強行してしまったおかげで、与党の強い支持率を背に盤石だった政権が揺らいでいる。オリンピックの開催は、与党のためにこそなっていない。権力を笠に着た老人が思い出作りをするために、与党への強固な支持を利用しているだけだ。

国民の健康を考えるなら、オリンピックではなくコロナウイルス対策にリソースを割くべきだったし、国民にへのワクチン接種が十分に進んでいない状態で、大きくリソースを奪う形式での開催はすべきでなかった。

国益が損なわれているこの開催を「与党の方針である」と主張されても、党の支持者はきっと戸惑ってしまうだろう。政権の運営能力が与党にしかないと考えて、消去法で与党を支持している人が、どんどん離反することになる。与党の支持者は、別に老人のファンクラブをやっているわけではないはずだ。


本当にアスリートのことを考えるのであれば、健康が保証できない状況下では開催すべきでなかったし、少なくともこれまでのオリンピックと同様の形式で開催すべきではなかった。多くの会場を無観客とする判断ができたのは評価できるけれど、もっと多くの選択肢が検討できたはずだ。

参加するアスリートの対人接触機会を減らすなら、種目別に場所や日程を分割してやるべきだったし、よりワクチン接種率が高い国で一部の種目を実施することだって考えられた。選手村に多くのアスリートを集めるのではなく、小規模に開催した方がコロナウイルスへの感染リスクは下げられるし、イベントとして小回りが利きやすくなる。小さく開催すれば、アスリートがより多くの関係者を呼べたかもしれない。ワクチン接種率が高まったころに開催すれば、有観客での実施も検討できただろう。

これまでと同様の形式にこだわったのは、ムードを作って耳目を集めたかった関係者の都合だ。一年間の猶予があったにも関わらず、柔軟な選択肢を準備し状況に応じた判断ができなかった責任者達に問題があったとも言える。

そもそも、聖火を持って日本中を巡ることや、開会式で出し物をすることは、コロナウイルスの渦中にオリンピックに参加するアスリートにとって何の意味があるのだろうか? 誰が満足するための儀式だったのだろう?


ムードを作って耳目を集めたかった関係者の都合、と心の底では考えているから、私はオリンピックを見る気が起きないのかもしれない。私はそもそも性根が天邪鬼なのだ。

この記事で気持ちがリセットされたらいいのだけれど。ただパラリンピックは面白そうだと思っている。