ZAZEN BOYS@梅田クラブクアトロ (2012.09.20)

ずっとずっとずっと待ってたZAZEN BOYSの新譜レコ発ツアー。このトキメキは何年ぶり?四年ぶりか?

最近の関西のZAZEN BOYSのライブでは珍しくソールドアウトとのこと。やっぱり新譜を引っ提げると期待値も変わってくるのか。当然フロアも満員で、去年のBIG CATとは数段違う観客の熱気からも期待感が高まってくる。

レコ発ツアーともなると演出の変化にも期待するけれど、今回は定番入場SEの「Marquee Moon」すら流れず、暗闇の中メンバーが静かに登場する流れだった。このトーンで緩やかに開幕するのかと思いきや、始まったのはなんと「Fender Telecaster」のイントロ。これで一気に爆発して掻き鳴らして高らかにライブの始まりを宣言してからの、向井さんの一声「本能寺で待ってる」で「Honnoji」へ一気にターン、この流れでガツンとフロアに火が入る。

そこからは「HIMITSU GIRL’S TOP SECRET」「RIFF MAN」と、フェスと勘違いしてしまいそうなキラーチューンの連続。ただ、「Honnoji」では特に顕著だったのだけれど、従来よりテンポ遅めで手数も抑えた、くっきりシンプルな演奏になっていた。この辺りは新譜曲とのトーンバランスかな。

最初の三曲で一気にフロアを沸騰させてからは、新譜からの曲が続いた。「サンドペーパーざらざら」「泥沼」は先週のalternative tokyoでも演奏されたけれど、観客の後押しが大きいのか、演奏のノリが一枚違った。「泥沼」での「ずぼーっと」「ずぼ」「ずぼーっと」と人力スクラッチをキメる向井さんのテンションもより高まっていて、この日の調子の良さが窺えた。やっぱりZAZEN BOYSのホームはワンマンだよなあ。

ただ、「天狗」が早めに演奏されてしまったのはちょっと残念だった。「天狗」は後半の切り札になり得る曲だと思っているので、ツアーで練って練って練り上げてスケールアップして欲しい。「メイデイ!」のタイミングを上手く掴んでテンションを上げたいなあ。

「Maboroshi in My Blood」の前座無く演奏された「Ikasama Love」は捻くれ具合が更に増していた……これ、数年前も同じ事を感じた気がするな。毎度毎度、毎年毎年、少しずつ捻りが増している気がする。未だにタイミングが掴み辛い。あと、「Weekend」は「Honnoji」同様にスローな演奏になって、「Honnoji」とコンビを組んでいた頃から比べるとすっかり落ち着いてしまった。

「Weekend」の後から向井さんのMC。アルバムが完成する前に見切りでツアーを組まなければならなかった(そうしなければ場所が押さえられない)のだけれど、アルバム完成が間に合わなかった時に「早くアルバム出せよ」とのプレッシャーをまた浴びながら未完成ツアーをする羽目になりそうだったから大変だった、とのお話。そりゃ、去年のBIG CATなんて、もうそういう視線しかなかったもんね。この梅トロに新譜が間に合わなかったら、そりゃ冷凍視線だらけだっただろうな。

そんな新譜のリードトラック、という紹介で「ポテトサラダ」を演奏。そこから「サイボーグのオバケ」へと流れる。さすが新譜の切り込み隊長を務めている二曲、ここでフロアも再びピークに達する。

「サイボーグのオバケ」の曲中で「パンツ」をカシオマンに弾かせる向井さんに盛り上がる観客達。内閣総理大臣立川談志を任命する向井さんに盛り上がる観客達。やっぱり新譜で一番盛り上がるのは、一番のキラーチューンになる可能性を秘めているのは「サイボーグのオバケ」だわ。これからはイントロで一気に火が付く曲になるだろうな。楽しみ。

その後、「SUGAR MAN」の前でも向井さんの長いMCが入る。「SUGAR MAN」の伏線になるジョン・コルトレーンへを悼む流れからなぜか「チューダー」「キャベツ炒め」のンマーイまんが道エピソードになだれ込むMC。何だそりゃ。今日の向井さんのMCは何処に向かっているのかよく分からん感じで、ツアーの初日っぽさを感じさせた。カシオマンも向井さんのMCに反応していつになく笑顔が漏れていた。こういった緩さは初日の醍醐味よね。やっとツアー初日まで辿り着いた、という達成感もあるのかなあ。どうだろう。

久し振りに演奏するとの前置きで演奏された「SUGAR MAN」だけど、本当に久し振りだったのはその後に演奏された「CHIE chan's Landscape」だったのでは。足下に歌詞カンペを用意してのきっちり演奏。久々に既存曲が演奏されるのは嬉しい。MCにてチエちゃん繋がりで「じゃりン子チエ」のアニメが漫画と全く同じ構図、台詞である豆知識を披露する向井さん……これ、多分レコーディングに入るまでの数年は漫画ばっかり読んでたな……。

MCが度々差し込まれ、いい感じにテンションが仕上がってきての「Cold Beat」では、観客にすら右手で指示を出す程のご機嫌ぶりを見せる向井さん。

残っていた新曲群を演奏して本編終了。アルバムタイトル曲である「すとーりーず」を差し置いて、本編最後は「破裂音の朝」が飾った。alternative tokyo同様「破裂音の朝」の熱さ/暑さはライブで良く映えるなあ。情景が浮かぶ。

アンコールを挟んでの一曲目は「安眠棒」。ただしメンバーは楽器を持たずに、声と足踏みのみで演奏するパターン。特別なイベントでしか演奏しなかったこの人力安眠棒だけれど、とうとうツアーにもお目見えした。バスドラとして足踏みする松下さんが照れ過ぎだったのが良かった。

アンコールのラストは、すっかり締めの定番となった「Asobi」。個人的には「Kimochi」で締めてくれた方が締まった感があるのだけれど、歌詞的には「Asobi」で締めなのは合っているかもなあ。遊び足りないから酒飲んで、気がつけばミッドナイトな生活を送りたいものだわ。

先週末のalternative tokyoでの演奏を観ていて、そこからの上積みはそんなに望めないかなあと思っていたのだけれど、やっぱりイベントとワンマンとではグルーヴが違った。やっぱりワンマンは良いなあ。観客の盛り上がりがホーム感を形成し、メンバーの演奏をより後押ししたように思う。ライブは水物だわ。

セットリスト

  • (Fender Telecasterのイントロから)Honnoji
  • HIMITSU GIRL'S TOP SECRET
  • Riff Man
  • サンドペーパーざらざら
  • 泥沼
  • 電球
  • 天狗
  • Tanuki
  • Ikasama Love
  • Weekend
  • ポテトサラダ
  • サイボーグのオバケ
  • 気がつけばミッドナイト
  • 暗黒屋
  • You make me feel so bad
  • Sugar Man
  • CHIE chan's Landscape
  • Kimochi
  • Cold Beat
  • はあとぶれいく
  • すとーりーず
  • 破裂音の朝

〜 アンコール 〜

  • 安眠棒(アカペラ)
  • Asobi

@makopicolさんのセトリを添削に使用させて頂きました
※参考にさせて頂いたものはowari no kisetsuさんの記事が初出のようでした。